INFORMATION
お知らせ

  • 2023-11-1
  • CATEGORYコラム

お子さまが「歯医者嫌い」にならないために 

こんにちは。
福岡県福岡市城南区の二階堂デンタルクリニック です。

お子さまの歯科治療にお悩みの親御さま、どうぞお気軽に当院までご相談ください。
私たちは、お子さまが歯医者さんを怖がらないように、さまざまな工夫を凝らした治療を行っています。

今回は、「歯医者嫌い」にさせないための小児歯科治療について、わかりやすくご説明いたします。


1. いきなり治療は始めません

当院では、初めて来院されたお子さまに対して、すぐに治療を始めることはありません

まずは、歯医者という空間に慣れてもらうことから始めます。
お子さまが緊張している状態で治療を始めてしまうと、恐怖心が強くなり、歯医者嫌いになる原因になります。

お子さまがリラックスできる環境を整え、安心感を持って治療に臨めるようにサポートします。


2. 治療の理由をわかりやすく説明します

治療が必要な場合でも、いきなり処置をするのではなく、お子さまにもわかる言葉で治療の理由を説明します。

たとえば、むし歯を削る必要があるときは、

  • 「このむし歯を治さないと痛くなっちゃうよ」
  • 「バイキンをきれいにするために、ちょっとだけ頑張ろうね」

といった優しい声かけを大切にしています。

痛みを最小限に抑える処置も心がけていますので、治療に対する恐怖心を減らし、自分から治療に向き合える気持ちを育てます。


3. 年齢や成長に合わせた治療法を選びます

お子さまのお口の中は成長とともに変化します。

年齢や歯の状態によっては、すぐに削らず経過を観察したほうが良い場合もあります。
特に、歯科治療に対する恐怖心が強いお子さまの場合は、無理に治療を進めることはありません

他の方法でむし歯の進行を止めるなど、お子さまにとって最善の治療法をご提案します。
まずはお気軽にご相談ください。


4. まとめ:お子さまのペースに寄り添う治療を

お子さまの歯科治療は、大人とは異なる配慮が必要です。

当院では、

  • お子さまの気持ちに寄り添う治療
  • 痛みや不安を最小限に抑える工夫
  • 成長に合わせた適切な治療計画

を大切にしています。

福岡県福岡市城南区の二階堂デンタルクリニック では、豊富な小児歯科の実績をもとに、お子さまが笑顔で通える歯科医院を目指しています。

「歯医者が苦手…」というお子さまでも大丈夫。
私たちと一緒に、楽しく通える歯医者さんを目指しましょう。

ご相談はいつでもお待ちしております。